RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

コラム

くせ毛・天パはブラッシングNGって本当?

野坂信二

くせ毛にブラッシングはNG!? くせ毛って実はブラッシングNGなんです。 前述したように日本で誰よりも様々なくせ毛のタイプと日々接していますが、くせ毛の方はブラッシングNGと言っても過言ではありません。 「えっ!?これまで美容師さんにブラッシングするように言われてたけど!?」という方も少なくはずないです。 くせ毛かくせ毛じゃないかに関わらず、ブラッシングは”髪に良い行為”としての認知が高いですよね。 実際にブラッシングは髪と頭皮に良い影響があります。 ・・・が!くせ毛の場合はブラシを通せば通すほどにどんどん広がりが増していってしまう傾向があります。 くせ毛のブラッシングNG条件 くせ毛でブラッシングしない方がいいと判断する条件は以下の通り。 乾いている状態 くせ毛を活かしている状態 活かしてはいないけどブロー、アイロン、縮毛矯正なしの状態 捻転毛、強めな波状毛タイプのくせ毛 この条件下でのくせ毛ブラッシングは広がりやパサつきが増してしまう可能性が高いです。 くせ毛のブラッシングOK条件 くせ毛でブラッシングしてもOKと判断できる条件は以下の通り。 濡れている状態 ブロー、アイロン縮毛矯正をかけてストレートにしている状態 この条件下のくせ毛ブラッシングであれば、ブラッシングが効果的に働き、広がりやパサつきなどに繋がらない可能性が高いです。 次回は『くせ毛がブラッシングするべきタイミング』についてお話ししていきます。 先読みしたい方はこちらのブログ記事へ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ くせ毛・天パにタングルティーザーが相性が良い件について...

くせ毛・天パはブラッシングNGって本当?

野坂信二

くせ毛にブラッシングはNG!? くせ毛って実はブラッシングNGなんです。 前述したように日本で誰よりも様々なくせ毛のタイプと日々接していますが、くせ毛の方はブラッシングNGと言っても過言ではありません。 「えっ!?これまで美容師さんにブラッシングするように言われてたけど!?」という方も少なくはずないです。 くせ毛かくせ毛じゃないかに関わらず、ブラッシングは”髪に良い行為”としての認知が高いですよね。 実際にブラッシングは髪と頭皮に良い影響があります。 ・・・が!くせ毛の場合はブラシを通せば通すほどにどんどん広がりが増していってしまう傾向があります。 くせ毛のブラッシングNG条件 くせ毛でブラッシングしない方がいいと判断する条件は以下の通り。 乾いている状態 くせ毛を活かしている状態 活かしてはいないけどブロー、アイロン、縮毛矯正なしの状態 捻転毛、強めな波状毛タイプのくせ毛 この条件下でのくせ毛ブラッシングは広がりやパサつきが増してしまう可能性が高いです。 くせ毛のブラッシングOK条件 くせ毛でブラッシングしてもOKと判断できる条件は以下の通り。 濡れている状態 ブロー、アイロン縮毛矯正をかけてストレートにしている状態 この条件下のくせ毛ブラッシングであれば、ブラッシングが効果的に働き、広がりやパサつきなどに繋がらない可能性が高いです。 次回は『くせ毛がブラッシングするべきタイミング』についてお話ししていきます。 先読みしたい方はこちらのブログ記事へ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ くせ毛・天パにタングルティーザーが相性が良い件について...