RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

コラム

トリートメントなのか髪質改善なのかストパーなのか分かりにくくない?

野坂信二

くせ毛にストレートパーマは意味がありません。 ストレートパーマというのはそもそも”パーマ落とし”なので、同じウェーブやカールだとしてもくせ毛とパーマでは根本的に違うのでくせ毛にストパーをしてもほぼただ傷むだけ。 最近は、髪質改善、酸熱トリートメント、美髪矯正とかトリートメントなのか縮毛矯正なのかストパーなのか分からないネーミングのものが多いですよね。 これ、ぶっちゃけネーミングだけだと美容師でもそれが何かを判断することが出来ないんです。(めちゃくちゃですよね。) ネーミング自体はその美容室、美容師さんが勝手に付けてるものなのであってないようなものだと思ってください。 「トリートメントだと思ってやったら縮毛矯正だった!」なんて話もよく聞きます。   よく分からないと思ったら施術前に担当美容師さんに聞く。これがめちゃくちゃ大切で、むしろカウンセリング時点で細かく説明してくれなかったらちょとお怪しいと思っても良いかも・・・?   施術をする美容室や担当美容師さん以外に「髪質改善ってなんですか?」ってインスタとかで聞いても意味ないです。 名前が同じだけで中身は全くの別物なので。   あーーーーなんでこんなに分かりにくくなってしまったんですかね?分かりにくいなりに昔は幾分かマシだったのに。悲 なまじか髪質改善がブームの今。お気をつけて。   関連ブログはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 失敗しない縮毛矯正は美容師選びが一番大切な理由

トリートメントなのか髪質改善なのかストパーなのか分かりにくくない?

野坂信二

くせ毛にストレートパーマは意味がありません。 ストレートパーマというのはそもそも”パーマ落とし”なので、同じウェーブやカールだとしてもくせ毛とパーマでは根本的に違うのでくせ毛にストパーをしてもほぼただ傷むだけ。 最近は、髪質改善、酸熱トリートメント、美髪矯正とかトリートメントなのか縮毛矯正なのかストパーなのか分からないネーミングのものが多いですよね。 これ、ぶっちゃけネーミングだけだと美容師でもそれが何かを判断することが出来ないんです。(めちゃくちゃですよね。) ネーミング自体はその美容室、美容師さんが勝手に付けてるものなのであってないようなものだと思ってください。 「トリートメントだと思ってやったら縮毛矯正だった!」なんて話もよく聞きます。   よく分からないと思ったら施術前に担当美容師さんに聞く。これがめちゃくちゃ大切で、むしろカウンセリング時点で細かく説明してくれなかったらちょとお怪しいと思っても良いかも・・・?   施術をする美容室や担当美容師さん以外に「髪質改善ってなんですか?」ってインスタとかで聞いても意味ないです。 名前が同じだけで中身は全くの別物なので。   あーーーーなんでこんなに分かりにくくなってしまったんですかね?分かりにくいなりに昔は幾分かマシだったのに。悲 なまじか髪質改善がブームの今。お気をつけて。   関連ブログはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 失敗しない縮毛矯正は美容師選びが一番大切な理由