縮毛矯正とストレートパーマの違い
Share
実は、縮毛矯正とストレートパーマは全く別物なんです!
ただ縮毛矯正を「ストレートパーマ」「髪質改善」などの名前にしている理美容室、理美容師さんもいるので聞いてみないと分からないというのが現状です。
基本的にストレートパーマとは本来「パーマ落とし」のことで、かけたパーマのパーマ落としの施術でした。
施術行程の違いとしてはアイロンをしているかどうかがポイントになります!
アイロンをすることで湿度や天候に関わらずくせ毛をストレートにすることが出来るのでアイロンしているかしていないかだけで全くの別物で変化します。
- 縮毛矯正をするほどクセが強くないから
- ボリュームダウンしたいから
- ツンツンの真っ直ぐにしたくないから
などでくせ毛でもあえてストレートパーマを選択したり、理美容師さんにオススメされてする方がいらっしゃいます。
ですがくせ毛専門美容師として断言させてください!ストレートパーマはくせ毛には効果がないのでやらないでください!
縮毛矯正とほぼ同等のダメージはするのに享受できるメリットがとても少ないので、カウンセリングで深掘りしていって「だったらストパーがベストの選択だね!」となったことがありません。
理美容室のメニュー名はその理美容室、理美容師さんが勝手に付けることができるので〇〇縮毛矯正や〇〇ストレート、〇〇カラーなんかも自由に決めていることがほとんどなので
よく分からないなあという場合は、予約する前などに事前に聞くことをオススメします。
↓↓↓↓↓