縮毛矯正とレイヤーカットは相性が悪い?

こんにちは、のっちです!

こんな質問を公式LINEでいただきました!

//////////////////

縮毛矯正を5〜6ヶ月に1回、半年前にブリーチ履歴があります。今は、根本を5トーンくらい、毛先は9トーンくらいのグラデーションカラーで染めてます。

縮毛矯正とレイヤーカットの相性が悪いと聞きますが顔周りだけやりたいと考えています。
やはりレイヤーカットは避けた方が良いのでしょうか?

//////////////////

 

僕の回答↓

//////////////////

お問い合わせありがとうございます😄

詳しくはくせのタイプや強さ、髪型に影響されますが顔周りにレイヤーを入れる程度でしたらまったくと言っていいほど悪影響はないかと思われます😄

レイヤーカットと縮毛矯正の相性に関しては、レイヤーが入っていないスタイルと比較してやや持ちの面で劣る程度です。

定期的にカット、縮毛矯正をされている方はデメリットにならないケースがほとんどです👍

 

詳しくは担当者とご相談の上決めるのがよろしいかと!

//////////////////

 

要はそこまでデメリットにならないケースがほとんどということです。

ショートカットやレイヤーカットがデメリットと言われたりはよくするけど、それは縮毛矯正の有無を抜きにしてもレイヤーの入っていないロングヘアよりは持ちは悪いです!!

当たり前ですよね。笑

 

そこで尻込みしてやりたい髪型我慢するならやりたい髪型やってちょいと早めスパンで美容室でメンテすりゃーいい話。

僕は縮毛矯正していてもショートも切るし、レイヤーも切ります!むしろ重めロングとかの方が少ないかも👀

 

人生を楽しみましょう!

ブログに戻る

コメントを残す